グランカッサで働く魅力とは⁉

2024年12月10日

東松山市にある障がい者自立支援グループホーム「グランカッサ」の魅力をご紹介

生活支援員への転職は、未経験でも可能なことから、他の職種に比べて応募しやすい職業かと思います。
ですが、生活支援員のイメージって「大変そう」「低賃金」「負担が大きそう」などのイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか?

今回は、「生活支援員」について&グランカッサの魅力をお伝えできればと思います!

生活支援員ってどんな仕事?

まず「生活支援員」とは、【障がいをもつ方が自立した生活をするためにサポートする仕事】です。

ご利用様によって理解力も行動力も自立度はバラバラです。
その人が今何をできるのか、何であれば挑戦できるのかを考えながら日々サポートしています。

ご家族様やご関係者様が信頼してグループホームへ入居させてくださっています。
私たち生活支援員は、そのお気持ちを大切にし、少しでもご利用者様が日々「感動」や「喜び」を感じながら
自分で生活を送れるように、ちょっとだけ手を差し伸べています。

グランカッサの魅力って?

私たちが生活支援員として働く「グランカッサ」。
日々の仕事の中で、魅力だなぁと思うことをぜひご紹介します!

支援だけでいっぱいいっぱいにならない

グランカッサにご入居されている方は全部で20名。ショートステイの受け入れは2名。最大22名のグループホームです。
ご利用者様の障害は軽度~中度。
通所に行かれている方もいれば、尿道カテーテルが入っている方もいれば、車いすの方もいる。内容は様々です。
グランカッサでは、ご利用者様自身で掃除をしたり、洗濯物を干したり、日常生活を過ごしてもらっています。
生活支援員がサポートするのはほんの少し。
四六時中見ていないといけない!ということはありませんので
事務所でおくすりの準備をしたり、レク計画を立てたり、勤務時間の中で支援以外の業務も終わらせられることができます。

笑顔 にする支援をします
笑顔 を増やす支援をします
笑顔 が続く支援をします

これは、グランカッサの理念の一部です。
ご利用者様は、できるけどやりたくない、やりたくてもできない、などそれぞれの問題があります。
私たちグランカッサの生活支援員は、どうしたらその人が「笑顔」になれるのかを考えるということを大切にしています。
例えば、運動したいけど足が痛くてできないご利用者様がいれば、連携している「訪問看護のゼロ」のセラピストへ相談し
一緒にリハビリ内容を検討しながら対応します。その方が運動ができるようになり「笑顔」になるよう支援します。
自傷のあるご利用者様がいれば、自分がいつでも相談相手になれるようコミュニケーションをとっていき
少しずつ信頼関係を築き安心できる家であると思ってもらえるようにする。その方が心の安定を取り戻し「笑顔」になるよう支援します。

グランカッサはそういうグループホームです。

施設管理者=看護師

グランカッサの施設管理者は、現役の正看護師なんです!
生活支援員として普段の生活のサポートはできても、少しでも体調の変化があるととても心配です。
受診した方がいいのか、入浴しても大丈夫なのかなど、どのように対応したらいいのか不安になることも多いです。
そんな時、管理者が看護師だから、すぐに相談できる環境で安心して働くことができます。
他のグループホームとは異なる、グランカッサだからこその魅力のひとつです。

自分たちで考えて働く

これは生活支援員だからとかでなく、企業に勤めたり大きな会社に就職したときに
指示命令にただ従って働く職場ってとても多いと思うんです。
自分の意見は通らずに、ただ言われた業務をこなしていく。

グランカッサは、生活支援員みんなで考えながらよりよりサポートができるよう日々働いています。
だから、自分の意見もしっかり主張しながらみんなと話し合って決めていけます。
管理者の意見で全て決めてしまうと、偏った考え方ややり方になってしまいがち。
そうならないように、スタッフみんなの考えも聞きながら、最善のサポートができるように心がけています。

グランカッサのある場所。東松山

東松山市にあるグランカッサ。施設の周りにはたくさんの公園があったり、ホームセンターがあったり、郵便局があったり、
利用者様にもスタッフにも過ごしやすい環境です。
天気がいいときは、屋外歩行をすることもあるので、その日その日でいろんな公園までお散歩するのがとても楽しいです♪
また、熊谷訪問からも坂戸訪問からも比較的来やすい場所だと思います。
施設自体もまだ新しいので、綺麗な環境で働けるのも魅力的です。

転職を希望するあなたへ

グループホームといっても、いろんなグループホームがあります。
管理者、生活支援員、入居されている方々、場所、人数、会社理念・・・
それぞれにいい面もあれば大変な面もあるかと思います。
ぜひ、自分にあった職場で、利用者様そしてそのご家族様のために一緒により良い支援をしていきましょう。

東松山の障がい者グループホーム【グラン・カッサ】

正社員&パート・アルバイト求人大募集!!

埼玉県東松山市にあるグループホーム グラン・カッサでは、一緒に働いてくれる生活支援員を大募集中!

転職を考えている方、ぜひご連絡ください!

求人に関するお問い合わせは、お気軽にご連絡ください★

求人情報・募集要項はこちら

このページの先頭へ戻る