あけましておめでとうございます🐍🎍
こんにちは! グランカッサのブログ担当Sです。
前回のクリスマス会の投稿が年末年始をまたいでしまったので
今回の記事が正式な新年最初の投稿になります。
新年を迎えたお正月の様子となりますが、皆さんはお正月をどう過ごしましたか?
私は2日から行われていた箱根駅伝をテレビで鑑賞していました。
毎年観てはいますが、それでも新しい新鮮さがあり、つい感情移入してしまう程です。
選手たちからたくさんの感動と面白さをもらえて今年も頑張れそうです🙆
今年は手作りで神社を作りました!
クリスマス会が終わり、元旦までに得意の花紙を用いて大きな鳥居⛩を作成。
迫力は他の神社にも引けを取らないレベルだと感じています。
▲オリジナルなのでカタカナの名前が入った斬新な神社になりました笑
元日の朝から早速、見よう見まねで参拝してみます。
▲お手製の鈴も揺らしてみます。
お正月気分になってきたところで、参拝の次はおみくじを引きました!
おみくじも全てスタッフが今年の運勢を書きました。
大吉を引いた人はとても喜んでいました♪
次はお年玉配りです。
こちらは、毎年恒例であまり見かけないようなジュースを提供しています。
飲むまで味が分からない方もいたようです笑
最後に、鳥居に掛けた皆さんが書いた絵馬を何枚か載せたいと思います。
今年の抱負は人それぞれ、いったいどんな目標を立てたのか、ご覧ください。
レク活動も今週から再開し、正月明けが抜けていない方も何人かいらっしゃいました。
スタッフ側も毎日のレクを飽きさせないよう、日々工夫しています。
今年は利用者の皆さんからもアイデアを貰いながら、レクをより楽しく進めていけたらと考えています。
次回もお楽しみに!!
グラン・カッサではスタッフが自分らしく働ける環境を大切にしています
利用者さんのために働くということは大前提として、やはり「楽しい」「働きやすい」職場であることはとても大切ですよね。
以前エプロンやキャラクターグッズをご紹介しましたが、自分らしく働ける環境であることが私たちの職場の魅力の一つです。利用者さんとのコミュニケーションも大切にし、笑顔が絶えない毎日を過ごしています。
今後も支援員の休日や趣味などを定期的に載せていけたらと考えています。
お楽しみに!!
福祉の仕事に興味がある方、和やかな職場で働きたい方、ぜひ私たちのチームに加わりませんか?あなたの経験やスキルを活かして、利用者さんと共に素敵な時間を作り上げていきましょう。皆さんのご応募をお待ちしています。
次回の更新もお楽しみに!
東松山の障がい者グループホーム【グラン・カッサ】
常勤&パート・アルバイト求人大募集!!
埼玉県東松山市にあるグループホーム グラン・カッサでは、一緒に働いてくれる生活支援員を大募集中!
転職を考えている方、ぜひご連絡ください!
求人に関するお問い合わせは、お気軽にご連絡ください★
求人情報・募集要項はこちら