くだもの流し開催!【グラン・カッサ/東松山 グループホーム】

2025年8月1日

遊び心を加えた夏の催しをご紹介

こんにちは! グランカッサのブログ担当Sです。
先日、グループホームでちょっと変わった夏のイベントを開催しました。
その名も...「くだもの流し」🍓🍇🍍
「流しそうめん」はよく聞きますが
いったいどのような企画になったのか
ぜひ写真と一緒に見てください!

丸い氷にひんやりフルーツをぎゅっ!

この「くだもの流し」ですが
実はスタッフ(生活支援員)がひと手間かけて準備しました👌

家庭用の製氷機で丸い氷を作り
その中にパイナップルやみかん、桃など
カラフルなフルーツを閉じ込めて冷やします

見た目も涼しげでとてもきれい✨

いよいよ本番です!
プラスチック製の流しそうめんで使用した竹を用意し
上から氷入りフルーツをコロコロと流します

利用者の皆さんはスプーン片手にスタンバイ🥄
勢いがついた氷はすくう前に通り過ぎたり
触れてもすべって意外と取りずらそう😣

スタッフと一緒に協力して氷をゲットしました!

取れたときは自然と喜びの笑顔と笑い声がこぼれていました😊

氷をすくったあとは三ツ矢サイダーをかけてデザートに
さわやかな甘さで暑さも吹き飛びました🎵

今回の計画したイベントも
支援員同士の「夏っぽいことをしたい」といった話からスタートしました
利用者を含め、いろいろな方面からの小さな声は今後も大事にしていきたいです
ちょっとした発想と工夫で
普通な日常が思い出になる1日に変わることを
改めて実感することができました

これからも日々のちょっとした工夫を
このブログを通して紹介していきますので
興味のある方はぜひ今までの記事や今後の投稿をのぞいてみてください!
次回もお楽しみに!!

グラン・カッサではスタッフが自分らしく働ける環境を大切にしています

利用者さんのために働くということは大前提として、やはり「楽しい」「働きやすい」職場であることはとても大切ですよね。
以前エプロンやキャラクターグッズをご紹介しましたが、自分らしく働ける環境であることが私たちの職場の魅力の一つです。利用者さんとのコミュニケーションも大切にし、笑顔が絶えない毎日を過ごしています。

今後も支援員の休日や趣味などを定期的に載せていけたらと考えています。
お楽しみに!!

福祉の仕事に興味がある方、和やかな職場で働きたい方、ぜひ私たちのチームに加わりませんか?あなたの経験やスキルを活かして、利用者さんと共に素敵な時間を作り上げていきましょう。皆さんのご応募をお待ちしています。

東松山の障がい者グループホーム【グラン・カッサ】

正社員&パート・アルバイトの生活支援員大募集!!

埼玉県東松山市にあるグループホーム グラン・カッサでは、一緒に働いてくれる生活支援員を大募集中!

転職を考えている方、ぜひご連絡ください!

求人に関するお問い合わせは、お気軽にご連絡ください★

求人情報・募集要項はこちら

このページの先頭へ戻る