笑顔あふれる!幸せのホットケーキ作り【グランカッサ/東松山 グループホーム】

2025年9月29日

グループホームで開催された調理実習レクに潜入密着📸

こんにちは! グランカッサのブログ担当Sです
秋風が心地よい季節となってきました🍂
「食欲の秋」という言葉がぴったりの今日この頃
先日グランカッサにて、楽しい調理実習レクを行ないました!
前回のフルーチェに続く第2弾は甘くてふわふわな「ホットケーキ」です🥞

実は前々から調理実習レクをするにあたって
利用者の方々からたくさんのリクエストが来ていたのが「ホットケーキ作り」でした
みなさん待望のテーマだっただけに
ホットケーキ作りだと分かった時の反応がとても嬉しそうでした😍

生地はあらかじめスタッフが準備しました
ホットケーキミックス、牛乳、卵を混ぜて
利用者の皆さんには生地を流し込み、ひっくり返すところを挑戦します

△この日のためにエプロンを用意し、準備万端😎

いよいよホットプレートで焼く工程に移ります
生活支援員が付き添いながら、1人ずつ慎重に生地を流し込んでいきます


△車椅子の方も一緒にお手伝い

焦げ付かないように支援員も一緒に見守ります

焼き加減を確認し、ふつふつと穴が空き始めたところでひっくり返します!

こんがりと焼き色がついて、ぷっくり膨らんだホットケーキはとても美味しそうです✨

最後に、焼きあがったホットケーキは自分たちで好きなようにアレンジ🧈
ホイップクリームやバター風味のはちみつをトッピングしてできあがり!
それぞれ飾り付けたホットケーキを美味しくいただきました😋



普段はできない調理実習は
みんなで協力する喜びや何かを成し遂げる達成感を感じる大切な時間です
今後も皆さんが実習に臨めるレベルの調理レクを計画し
楽しんでもらえるようサポートしていきたいです

次回の投稿もお楽しみに!!

グラン・カッサではスタッフが自分らしく働ける環境を大切にしています

利用者さんのために働くということは大前提として、やはり「楽しい」「働きやすい」職場であることはとても大切ですよね。
以前エプロンやキャラクターグッズをご紹介しましたが、自分らしく働ける環境であることが私たちの職場の魅力の一つです。利用者さんとのコミュニケーションも大切にし、笑顔が絶えない毎日を過ごしています。

今後も支援員の休日や趣味などを定期的に載せていけたらと考えています。
お楽しみに!!

福祉の仕事に興味がある方、和やかな職場で働きたい方、ぜひ私たちのチームに加わりませんか?あなたの経験やスキルを活かして、利用者さんと共に素敵な時間を作り上げていきましょう。皆さんのご応募をお待ちしています。

東松山の障がい者グループホーム【グラン・カッサ】

正社員&パート・アルバイトの生活支援員大募集!!

埼玉県東松山市にあるグループホーム グラン・カッサでは、一緒に働いてくれる生活支援員を大募集中!

転職を考えている方、ぜひご連絡ください!

求人に関するお問い合わせは、お気軽にご連絡ください★

求人情報・募集要項はこちら

このページの先頭へ戻る